暗めの紺色の地に、細かなドット柄が描かれた夏牛首紬です(画像の帯305mn29や小物は参考商品で、本品には含まれません)。日本三大紬の一つ、牛首紬は石川県白山市白峰で作られる織物です。その中でも夏牛首紬は夏向きに作られた希少な紬です。釘に引っかけても釘の方が抜けてしまうという「釘抜紬」の異名を持つほどの頑丈さが特徴で、牛首紬ならではの弾力性とハリがあります。画像のように衿山にしみがございますが、着用の際は隠れる部分です。【素材】正絹【色】鉄紺色、濃いめの紺色【サイズ】裄:68cm、丈(肩から):161.5cm、袖幅:34cm、袖丈:49.3cm、前幅:24cm、後幅:27.5cm、縫込み 身頃側:1cm、お袖側:1cm、内揚げ幅:8cm上質な逸品ですので、いかがでしょうか?よいお品物でお勧めです^^画像の帯は、#305mn29帯即決購入歓迎します。複数購入の場合は、お値引きいたしますのでコメントください。ご不明な点は、ご購入前にお気軽にご質問ください。1日経ってもコメントへの返信がない場合は、見落としの可能性がございます。お手数ですが、再度ご質問いただければ幸いです。紬はこちら #m紬夏物はこちら #m夏efd"
商品の情報
カテゴリー | レディース > 浴衣/水着 > 着物 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |