アールヌーヴォーの旗手、アルフォンス・ミュシャ(1860~1939)の代表作「黄道十二宮」。ミュシャ美術館公認、大判・豪華最高品質のリトグラフです。 この「黄道十二宮」は作家自身も大変力を入れた作品で、1896から数年にわたって10作を越すバリエーションが作られましたが、1896年に制作された本作はなかでも高い評価を受けています(ミュシャの一連の原作品はほとんどすべてがリトグラフで制作されています)。 中央に女性の横顔が大きく描かれ、その頭部を囲む光輪のような円形のモチーフの中に天秤座を12時の位置に配して黄道十二星座の絵が並んでいます。その背景には不変性を表す月桂樹が描かれ、左下と右下には太陽とひまわり、月とケシの花を重ねて昼と夜を象徴させ、その下には二体の天使が描かれています(この天使像が描かれていないものがほとんどですからご注意ください)。 さらに特筆すべきは金・銀色があしらわれていることで、他作とは格段のゴージャスさが付加されていながらシックな大人の美しさを感じさせる逸品です。 残念ながら写真でそのスキルをお伝えすることは適いませんが、本品と同じ商品は他に見かけませんので、あるいは展示用などに特別に制作されたものかと思っております(未確認)。額寸:天地79.7×左右59.4センチ画寸:天地61.8×46.4センチ※シリアルナンバーは付けられておりませんが、本紙下辺に下記の著作権を示す印字がなされています。Alphonse Marie Mucha(1860-1939). Zodiac1896. Color Lithograph. 67×48cm©️Mucha Trust/ADAGP. Paris-sack. Seoul.2007. ©️The Bridgeman Art Library- GNC media. Seoul. 2007. Published by HANKUKARTCHAIN co.LTD.www .rpkorea.com【アルフォンス・ミュシャ】チェコ出身、フランスで活躍した芸術家、デザイナー、イラストレーター(1860-1939)。人気女優サラ・ベルナールのポスターを制作して脚光を浴び、装飾性に富んだデザインは一世を風靡した。その作品の多くは石版(リトグラフ)で制作されている。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 絵画/タペストリ |
商品の状態 | 未使用に近い |
鼎 三足 青銅器 中国 骨董品 アンティーク 軌敦 三足 敦 蓋付
Db 額付き (黒) 油絵 F3-010311 私の 愛しい女たち
メルカリ 額付き ( 黒 ) 油絵 F4-121712 馬
パブロ ピカソ 1960年 草上の昼食 MoMA オイルキャンバス
猫しぐさ名採模様 石川真澄 複製原画*
メルカリ 額付き ( 青緑+金色の枠 ) 油絵 uF6-061103 静物 果物
Time メルヘンGOD(メルヘン光ロリータゴシック系)