「甲野善紀 技と術理」#技と術理2013常識を疑い、進化を続ける武術研究家・甲野善紀の技と術理プロ野球選手、介護、楽器演奏、教育など多方面に影響を与え続ける武術研究家・甲野善紀。その技の世界は現在も進化を続けている。#技と術理2014内観からの展開身体教育研究所の野口裕之先生が提唱されている「内観」を具体的に武術の技に応用し始めたものを紹介#技と術理2015重心側から動く「重心側でも動ける、ではなく重心側だから動けるのだ」常識を疑い続けることが新たな技の境地を開く!#技と術理2016飇拳との出会い飇拳(ヒョウケン)は、相手を突くために握る拳ではなく、自らの体の中を繫ぎ、その動きによって一種独特の統一状態を作るものである。「飇拳」や「内観的振動」などの技法を紹介。#技と術理2017内腕の発見武術、スポーツ、日常生活……すべてが変わる!「フローと呼ばれる三昧状態に入ることの重要さについては、現在も大きなテーマとなっている」驚くべき技の進展を全面収録エクストリームスポーツに触発されて気付いた、劇的上達のための2つの条件とは!#技と術理2018呼吸を消す「夢の中にバリ人らしい初老の男性が現れ、「技を行なう時、呼吸をしてはいけない」と教えられた事が深く私の心に刻まれたことに由来する。」「この夢をキッカケに、現在に至るまでに、迷いも抱える「表の意識」を消し、「我ならざる我」を発現させる「影観法」につながる一連の変化が始まった。」スポーツやビジネスで注目を集める「フロー状態」への武術からのアプローチ!呼吸を消し、「我ならざる我」が働く。新境地の技の世界が今、開く…!舞い、乱気流、影観法……いかにして人はフローの世界に入ることができるのか!?#技と術理2019「教わる」ことの落とし穴影観法、ようろう、響きを通す…いつでもフロー状態に入ることのできる自分でいるために。「今まで出したDVDの中では最も詳しくその剣の飛ばし方についても解説している」教わったことではなく、過去の自分の思い込みでもない。「我ならざる我」が導くまったく新たな境地…!中古品にご理解のある方のみ、ご購入をお願いいたします。#DVD#武術#古武術#身体操作#脱力#護身術#月刊秘伝#甲野善紀
商品の情報
カテゴリー | 本・音楽・ゲーム > DVD/ブルーレイ > その他 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |