此方のお品物へのお目留めとご検討を頂きまして、誠にありがとうございます。此方のお品物は昔祖父が懇意にしていた御方に売って頂き、以来ずっと暗所に所蔵しておりましたへら釣りの竿になります。長く保管はしておりましたが、軽さ、調子や振り抜けも大変良く、破損を恐れて実釣には使わずに偶に繋げて眺めていたそうです。竿自体の見栄えとしましてはとても綺麗な紋竹を使用しており、風景も大変素晴らしいと思います。トップは恐らくグラスの無垢と思いますが、こちらは全体にうずら塗りが施されており、紋竹の2番3番の雰囲気を損なう事もなくとても良い佇まいと思います。作者様の銘は有りますが、読み取れませんので不明です。。(祖父は譲り受けた際に伺っていたそうですが、失念してしまったそうです)大変申し訳ございませんが銘のお写真を撮っておりますので、ご確認を頂きましてご判断をお願い申し上げます。(お写真6枚目)それぞれの口巻きの塗りはうずら塗りの段塗りがあしらわれており、濃いお色の胴塗りと相まってとても良い雰囲気です。竿の調子や感じ方は個人差がありますので参考程度になってしまいますが、私感では持ち重り感は大変少なく、やや軟調、振れの収まりも竹竿にしては早いように思います。私も以前はヘラブナ釣りを楽しんでおりましたが、竿のバランスも良くて竿自体も美しく、釣り場で竿を出していても持っていても楽しくなるような竿と感じます。竿の概要3本継長さ 253cm (八尺五寸程)仕舞寸法 93cm (三尺一寸)自重はすみません、、測りがありませんので不明です。それでもかなり軽いお品物と思います。穂先は蛇口です (お写真9枚目)見た限りでは癖や曲がりもみられず、良い状態と思います。竿袋は以前の持ち主の御方が釣り場で盗まれてしまって無いそうで、付属品は口栓が2つのみになります。お値付けの大変難しいお品物ですが、祖父から以前聞いていた譲り受けた際のお値段からお値段を落として出品させて頂いております。発送は緩衝材に包み込んでボイド管、若しくは塩ビ管に収めて発送をさせて頂きます。それではご検討を頂きました皆様方、良いご縁を結んで頂きました折には、何卒宜しくお願い申し上げます。
商品の情報
カテゴリー | スポーツ・レジャー > フィッシング > ロッド |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |