( 生産国 ) 日本製( 時代 ) 明治時代( 状態 ) 何ら特筆する傷みの無いレベルです。( 寸法 ) 高さ : 15.6cm 直径 : 5.8cm 重量 : 178g 煌びやかな超名品明治期尾張七宝界の名工太田としろう作品銀張り七宝野鳥文花瓶超美品に御座います。素晴らしいお品が英国より届きましたのでご紹介をさせて頂きます。太田としろうとは明治期尾張七宝界の名工に御座います。本作は太田としろうが手掛けました銀張り七宝と成っております。銀張り七宝とは銅の素地の表面に銀箔を張りその上に透明や半透明の釉薬を盛りつけて焼成する作品を言います。銅の素地で銀の素地を用いた時と同じ効果をねらって考え出された作品で御座います。明治27年に塚本甚平により考案されたもので、明治35年頃盛んに作られました。経年の影響を受け細かな擦れ細かな擦れ等は御座いますが目に付きます傷みも無く素晴らしいお品と成っておりますので隅々まで詳しくお写真にてご確認をお願い申し上げます。英国にて販売されておりますコレクターズガイドのお写真を掲載させて頂きます。作者・年代特定の参考にして頂けますと幸いです。
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |